福島・会津若松からひと足のばして!会津美里町のオシャレな窯元7選

陶房彩里

福島・会津若松からひと足のばして!会津美里町のオシャレな窯元7選

インテリア・家具 おみやげ ギフト・プレゼント セレクトショップ ライフスタイルショップ 雑貨
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

レトロな町さんぽが楽しい会津若松から、絶景ローカル線のJR只見線で会津本郷駅まで約15分。桜の名所でもある会津美里町には、400年の歴史をもつ会津本郷焼の窯元が、立ち並ぶ民家に溶け込んで13軒も点在しています。知る人ぞ知る焼き物の里ですが、13の窯元がそれぞれ個性的で、トレンドを取り入れた創作をしているのが特長です。その中でもおすすめの7窯をご紹介します。会津本郷焼は、使う人によってさらに磨かれる器。カフェごはんにも映える自分だけの陶器や磁器を探しに行きませんか?

Summary

二人で作る、異なる表現のコラボレーション

ささやかだけど暮らしを彩るような器を創っていきたい。そんな思いから生まれる器は、会津の民芸品である「赤べこ」をモチーフにしたり、”ろくろ目”を付けたりと、個性と技術を生かした自由な作品ばかりです。「使う人が笑顔になってくれるように」と、ひとつひとつ願いを込めて創られる器からは、手のぬくもりが感じられます。

若い感性が本郷焼の可能性を広げる

この工房の特徴は、「しのぎ」と絵付け。「しのぎ」とは、器の表面をカンナで掘って作る縦縞の模様のことで、線の美しさと手彫りのやわらかさが表現できます。一方、絵付けの作品は、粉引きの、土もののナチュラルな白地に、植物や動物など愛らしい絵柄があしらわれています。どちらもシンプルでモダンな若い感性を感じさせる器です。

白磁に専念する、貴重な窯元

「寸分たがわぬものを作り出す、機械のような手をもちたい。そのうえで、自分の表現を加えたい」と生み出される、艶やかで美しい白磁の器は、機能的でありながら思わず手に取ってみたくなるようなラインが魅力です。どんな食材もお料理も、色鮮やかに生かしてくれそう。

■草春窯 工房 爽(そうしゅんがま こうぼう そう)
住所:福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3175
TEL:0242-56-3732
営業時間:9~17時
定休日:無休

色、形、技術だけでない、本質が潜む器を

福岡県宗像大社の布教師だった祖先が、神官のかたわら焼き物を始めたことに由来する窯元です。地元の土と釉薬にこだわり、釉薬にはナラや松の木の灰を調合した土灰釉(どばいゆう)を使用するという、昔ながらの技法を今も守り続けています。見た目の形や色だけでなく、内面に潜むものを大事にしたいという姿勢が、長い伝統を支えています。

父・兄が継ぐ伝統と対極の繊細でやわらかな白

2011年に「宗像窯」から独立。「清潔感があり、使ってわくわくする、幸せな気持ちになれる器」というコンセプトのもと、伝統を生かしながらも現代のデザインを取り入れた作品が並びます。レースや花、オリエンタルな柄をあしらうなど、女性的な繊細さ、軽やかさが感じられる作品もあり、作り手の感性が感じられます。

■宗像眞弓(むなかたまゆみ
住所:福島県大沼郡会津美里町字川原町北甲1773-17
TEL:0242-56-2380
営業時間:要問合せ
定休日:不定休

昔ながらの会津本郷焼を、若い人や世界に発信

戊辰戦争後に初代が開窯し、4代目によって白磁から陶器に転換。以来、伝統的な飴釉・灰釉で作陶してきました。近年はトルマリン鉱石を粘土に混ぜ、土のぬくもりを感じられるような素朴でやさしい風合いを追求しています。「長く使い続けることで出てくる味わいを楽しんでほしい」という思いを込めて、ライフスタイルを提案しています。

■陶雅陶楽(とうがとうらく)
住所:福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町3180
TEL:0242-56-5115
営業時間:8時30分~17時
定休日:無休(年末年始を除く)

ひとつとして同じものはない自然の心の表現を

創業は明治33年。碍子(がいし)製造の技術を生かして開発された釉薬「流し釉」が作り出す独特の紋様は、1250度に熱せられた窯の中で釉薬が溶けて流れることで生まれます。「土のもつ自然の心をできる限り失わないように」と創られる器は、自然の事物と同様、ひとつとして同じものはなく、豊かな個性にあふれています。

掲載している「会津美里町」についてもっと詳しく知りたい方は発売中の「るるぶ会津 磐梯 福島'20」をご覧ください。


●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。


るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください