
見て・作って・遊んで!那須のアートスポットを遊びつくす1日
那須は、テーマパークや牧場などアクティビティが充実しているだけでなく、個性的なミュージアム、体験工房などのアート系の見どころも多いエリア。思わずうっとりしてしまうような華麗なものから、おもしろいものまで、いろいろなアートスポットがそろっています。各スポットは比較的近くにあるので、あちこちはしごして、アートな1日を極めてみてはいかが?
那須とりっくあーとぴあ
大きいのに小さい!?錯覚の不思議を楽しむトリックアートの美術館
「トリックアートの館」「トリックアート迷宮?館」「ミケランジェロ館」という3つの美術館からなるトリックアートのテーマパーク。大きさが変わってしまう不思議な部屋や、飛び出す絵画など、目の錯覚を利用したアートで遊べます。世界遺産「システィーナ礼拝堂」を縮小再現した大迫力のトリックアートも必見。「あれ、なんで?」「どうなっているの?」と、頭に「?」マークをたくさん浮かべながら楽しみましょう。
OURS DINING
安全&厳選の那須の食材をたっぷりと!こだわりの創作料理でランチタイム
「自然循環」をテーマにしたレストランで、自家菜園で採れた野菜やオーガニックの食材などを中心に使った料理を提供。厳選された食材で作られたメニューの数々に、那須の味がたっぷりつまっています。シェフおまかせのランチコースは、前菜、主菜、玄米ご飯、味噌汁にデザートと飲み物というラインアップ。季節の香りや旬のうま味をじっくり味わいながら、贅沢なひとときを過ごすことができます。
■OURS DINING(あわーず だいにんぐ)
住所:栃木県那須郡那須町高久甲5834-14
TEL:0287-64-5573
営業時間:ランチ11時30分~と13時30分~の2部制(各2時間程度)、ディナーは18~21時、昼夜ともに要予約
定休日:木・金曜(冬期休業あり)
料金:
那須ステンドグラス美術館
ここはまるでマナーハウス!礼拝堂を彩るステンドグラスに目を奪われる
広々とした敷地に、イギリスのマナーハウス(貴族の館)をモチーフにした建物や教会、礼拝堂をそなえた美術館。クラシカルで優雅な雰囲気に包まれ、まるで海外にいるような気分を味わえます。ステンドグラス界の巨匠が手がけた作品や、アンティークのステンドグラスなど見どころはいっぱい。とくに、礼拝堂を彩るカラフルなステンドグラスには、時間を忘れて見入ってしまうはず。アンティークのパイプオルガンやオルゴールなど毎日開催されている演奏も要チェックです。
■那須ステンドグラス美術館(なすすてんどぐらすびじゅつかん)
住所:栃木県那須郡那須町高久丙1790
TEL:0287-76-7111
営業時間:9時~17時30分(11~3月は~16時30分)
定休日:無休(臨時休館あり)
料金:大人1300円、シニア(65歳以上)1100円、中高生800円、小学生500円
CANDLE HOUSE Chou Chou
キラキラ・カラフル・キュートな自分だけのキャンドル作りを体験
キラキララメやストーン、アロマ、デコレーションなど、さまざまなアイテムを使ったキャンドル作りを体験できます。いろいろなコースがあるなかで、1番人気は、グラスにストーンとラメをつめるキラキラのキャンドル。所要時間は30分程度で、初心者でも楽しめます。オトナ女子には、アロマを使った香り付きキャンドルがおすすめ。デザインを考えたり、慎重に作業をしたり、アートな時間に没頭してみましょう。
■CANDLE HOUSE Chou Chou(きゃんどる はうす しゅ しゅ)
住所:栃木県那須郡那須町高久乙796-234
TEL:0287-78-7060
営業時間:10~18時(最終入館17時)
定休日:木曜(祝日やホリデー期間の場合は営業)
料金:
Cafe&Gardenしらさぎ邸
那須といえばチーズケーキ!レアやベイクドを食べ比べしよう
那須のおみやげといえば「チーズガーデン」のチーズケーキ。「チーズガーデン 那須本店」の敷地内にある「カフェ&ガーデン しらさぎ邸」では、そのチーズケーキやスイーツを味わうことができます。おすすめは、人気の3種類を食べ比べる「3種のチーズケーキ」。濃厚でありながら甘さ控えめなので、ペロリと食べられてしまいます。緑に囲まれた高原リゾートらしいカフェで、のんびりとしたティータイムをどうぞ。
ここで紹介した以外にも、アートスポットはバラエティに富んだものがそろっています。建築が好きなら隈研吾氏が設計した「石の美術館 STONE PLAZA」、かわいい物好きなら「那須テディベア・ミュージアム」など、自分の好みのスポットを探してみましょう。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。