2020年こそ恋愛成就。恋に効く神社の御朱印で運気アップを狙っちゃおう!

2020年こそ恋愛成就。恋に効く神社の御朱印で運気アップを狙っちゃおう!

おでかけ 神社 縁結び 縁結びスポット 御朱印 ご利益
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

神社をお参りする際に、参拝の記念としていただく御朱印。最近はかわいい御朱印帳も増えて、コレクションしている人も多いのでは?神社の個性を見比べるのも楽しく、色々巡って集めたくなりますがどこから参拝しようか迷うところ。そこでおすすめしたいのが、縁結びの神様がいる神社!今回は、2万人のフォロワーを持つ神社御朱印メモ(@jinjamemocom)さんに、縁結びに効く神社とその御朱印を紹介してもらいました。参拝のご利益が手元で感じられる御朱印をいただいて、恋の神様を味方につけちゃいましょっ!

summary

都内有数のパワースポット!恋愛も仕事もお金も“縁”結びはおまかせ【馬橋稲荷神社/阿佐ヶ谷】

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

まず最初にご紹介するのは、JR中央線阿佐ヶ谷駅から徒歩10分の場所に鎮座する「馬橋稲荷神社(まばしいなりじんじゃ)」。

お祀りする神様は宇迦之魂神(うかのみたまのかみ)と大麻等能豆神(おおまとのづのかみ)。仕事やお金、そしてもちろん恋愛など人とのご縁や豊かさをもたらす神様です。

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

神社入り口の一之鳥居は立派な朱色のものですが、二之鳥居はなんと柱に龍が巻き付く「双龍鳥居」! 都内では「品川神社」「高円寺」境内の稲荷社と合わせて、3つしかなく『東京三鳥居』とも呼ばれているとてもめずらしいものなんです。

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

参道は整備が行き届いて美しく、神橋も2つかかっています。その脇には小川も流れていて、せせらぎの音が気持ちを落ち着かせてくれます。 なんと初夏には蛍の姿を見ることもできるんだとか!

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

馬橋稲荷神社ではもうひとつ見逃せないポイントが。 それは境内の手前「随神門」に吊るされた大きな開運鈴!直径が75㎝もあり、鳴らせる鈴としては都内最大のサイズでパワースポットとして注目を集めています。

この鈴の真下で手を打ち、その音がキレイに響くと願いが成就すると言われています。ぜひ試してみて!

©神社・御朱印メモ 初穂料:志納
©神社・御朱印メモ 初穂料:志納

社務所にていただける御朱印は、シンプルながらも筆にご利益を感じます。初穂料は志納でお気持ちとなるので、300〜500円程度を目安に納めましょう。

©神社・御朱印メモ 願掛け狐:一体700円
©神社・御朱印メモ 願掛け狐:一体700円

御朱印とともにゲットしたいのが、かわいらしい願掛け狐。紙に願い事を書き狐の中に納めます。紙を入れた狐は神社所定の場所へ納めるか、持ち帰ってもOK!

ひげのあるのがオス、ないのがメスなのだそう。ペアでお家にお迎えしてもいいですね。

@mabashi_inari_jinja
@mabashi_inari_jinja

自然豊かな参道は、季節ごとに違った表情を見せてくれますよ。お散歩がてらにお参りするにもうってつけの神社です。

■馬橋稲荷神社
住所:東京都杉並区阿佐谷南2-4-4
TEL:03-3311-8588
御朱印受付時間: 8:30〜17:00

見ているだけで高まるカラフルなお印は、恋・美・スキルアップに効く!【穏田神社/原宿】

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

原宿表参道・キャットストリート周辺地域一帯の鎮守である「穏田神社」。渋谷や原宿に近い場所でありながら、閑静なたたずまいです。 社名である穏田とはこの地の昔の名前「旧穏田村」から来ています。

今はおしゃれスポットがひしめくキャットストリートですが、江戸時代頃には水田が広がり、水車が数多く点在していて、その様子は葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』でも描かれているんです。

@onden_jinja 「美守」初穂料:500円
@onden_jinja 「美守」初穂料:500円

縁結びのほか、「きれいになれる神社」としても最近話題の穏田神社。女子なら誰しも関心が高いもの!祀られているのは男神の淤母陀琉神(おもだるのかみ)と女神の阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)。人体の完備を神格化した日本神話の神様で、カンペキであるのが特徴!

縁結び・美容・技芸上達の神として地域に親しまれています。女性や美容関係の方には美守も人気とのこと。

©神社・御朱印メモ 初穂料:300円(通常)
©神社・御朱印メモ 初穂料:300円(通常)
©神社・御朱印メモ 初穂料:600円(見開き限定)
©神社・御朱印メモ 初穂料:600円(見開き限定)

穏田神社には限定御朱印もあり、季節毎のかわいらしいあしらいが施されているんです。(画像は秋のもの)隠田神社のほかに、境内にある稲荷神社の御朱印もいただけますよ。

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

参拝の際には、手水舎近くの狛犬にもぜひ注目してみて。ほかの神社ではあまり見かけない、ずんぐりとしたフォルムが特徴!どこかゆるキャラのようで愛着を感じてしまいます。

キャットストリートに位置し、表参道、原宿、渋谷からも近いのでお参り後にショッピングなど、予定を立てやすいのも魅力!

■穏田神社
住所:東京都渋谷区神宮前5-26-6
TEL:03-3407-7036
御朱印受付時間: 11:00〜16:00
Instagram @onden_jinja
Twitter @onden_jinja

境内も御朱印も桜が満開。きっと恋もサクラサク!?【桜神宮/桜新町】

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

東急田園都市線桜新町から徒歩3分の「桜神宮」も縁結びの神社として親しまれています。

こちらの神社はもともと神田周辺にありましたが「西の方角に移転せよ」という神託を受け、大正時代に桜新町に移転。そうすると移転翌年の関東大震災や戦災を免れたことから、火伏せ・災難除けのご神徳もあると言われているとてもラッキーな神社なのです。

©桜神宮
©桜神宮

桜神宮では天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)をはじめ数々の神様をお祀りしており、縁結びに関する神様も多く祀られています。 特に有名なのが夫婦で祀られている伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊弉冉尊(いざなみのみこと)。こちらは日本で初めて夫婦になった神様なんです。

拝殿前には河津桜が植えられており、ソメイヨシノよりも早く2月中旬から3月中旬頃に見頃を迎えるんだとか。

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

古式神道という、神道の中でも古代本来の姿に近い宗派である桜神宮ではお参りの作法にも特徴が。

「二拝二拍手一拝」が一般的な作法ですが、こちらでは「二拝四拍手一拝」。出雲大社や宇佐八幡宮等の古社と同じ参拝作法です。

©桜神宮
©桜神宮

桜神宮でぜひいただきたいのが、桜の時期限定の御朱印!桜模様が入り、とっても華やかなんです。恋の花も咲きそうな、そんな気持にさせてくれます。

©桜神宮
©桜神宮

また、昨年開催されたラグビーワールドカップの時期には、こんな粋な御朱印もあったようです!

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

御朱印とともに恋愛成就の後押しにトライしてほしいのが「えんむすびの花帯」。

©神社・御朱印メモ 「えんむすびの花帯」初穂料:500円
©神社・御朱印メモ 「えんむすびの花帯」初穂料:500円

願い事をリボンに記し、桜の枝に巻き付けます。恋愛成就のほか、志望校や仕事のご縁など、さまざまな縁を結びつけてくれますよ。桜の季節ではなくても、この「えんむすびの木」がリボンによってピンク色に彩られてちょっぴり春気分。

©神社・御朱印メモ
©神社・御朱印メモ

河津桜の見頃の季節は、夜間ライトアップも行われ圧巻です。

■桜神宮
住所:東京都世田谷区新町3-21-3
TEL:03-3429-0869
御朱印受付時間:9:00〜17:00

御朱印は手元に残り、神様にお参りしたときの気持を自宅でも思い起こせるのが魅力です。今回紹介した神社は恋愛のほかさまざまなご利益をもたらす神様が祀られています。この縁結び三社参りで、今年は最強のご縁を結んじゃいましょう!

  • 監修:神社・御朱印メモ
  • @jinjamemocom

  • 都内を中心に巡った神社や拝受した御朱印を紹介するブログが大人気。2万人のフォロワーを抱えるInstagramも好評です。


Text:日高沙織(vivace)


●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。



るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください