静岡のおすすめパワースポットを日帰りドライブで満喫!

静岡のおすすめパワースポットを日帰りドライブで満喫!

食・グルメ カフェ フォトジェニック 神社 御朱印 お守り・おみくじ
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

2020年の幕開けから早1カ月。初詣に行った人も、行きそびれた人も、新時代・令和の運気アップに御朱印めぐりをしてみませんか?歴史ある神社仏閣が数多くある静岡県では、2020年3月31日まで、各寺社オリジナルスタンプを押印した御朱印を授与していただける「しずおか開運旅」企画を実施中。都内から静岡駅付近までは、車で2時間ちょっと。日帰りで、御朱印めぐりもグルメも温泉も満喫できるモデルコースをご紹介します。

9:00

“断面萌え”の野菜たっぷりサンドイッチ
【Gemminy's】

店内は20席で、テイクアウトも可能
店内は20席で、テイクアウトも可能

朝食はヘルシーなのに食べ応え満点のサンドイッチを

旅のスタートは腹ごしらえから。朝ご飯を食べにやってきたのは、8時から営業している「Gemminy's(ジェミニーズ)」。バリスタの女性店主が営むスペシャリティコーヒー&サンドイッチのお店で、どちらも注文してから作ってもらえ、淹れたて、できたてをいただけます。

サンドイッチひとつで栄養がとれるようにと、どのメニューにも新鮮な野菜をたっぷり使うのがこだわり。モーニングの時間帯はB.L.A.T(ベーコン・レタス・アボカド・トマト)やパストラミビーフ、チキン&アボカドなどの4種、ランチはハーブを効かせた自家製ツナなど12~14種のサンドイッチを用意しています。

写真はベジタブル(ドリンク付き1300円)で、トマトやアボカド、ニンジン、紫キャベツなど6種の野菜をあふれんばかりにサンド。数あるメニューのなかでも断面の美しさはベジタブルがピカイチです。パンは五穀食パンorライ麦食パンから選べ、チーズやマヨネーズのコクが野菜にマッチ。シャキシャキ、ポリポリといった野菜の食感も楽しめます。

場所はJR静岡駅と静岡鉄道新静岡駅の間の、伝馬町通り沿い。ヘルシーかつ食べ応え十分の朝食でパワーチャージしたら、御朱印めぐりに繰り出しましょう。



5分 
⇓ 

9:30

ネズミのスタンプがかわいい御朱印
【静岡浅間神社】

殖産興業の守り神・大歳御祖神社
殖産興業の守り神・大歳御祖神社

七社が集まる静岡随一のパワースポットでお参り

「静岡浅間(しずおかせんげん)神社」は、神部(かんべ)神社、浅間(あさま)神社、大歳御祖(おおとしみおや)神社の三社の総称で、約4万5000㎡の境内に七社が鎮座し、56の神様が祀られています。七社すべてをお参りすると万願が叶うといわれているんですよ。

国の重要文化財である漆塗り極彩色の26棟の社殿群は、江戸時代に60余年をかけて建造されたもの。現在、20年かけた平成令和の大改修工事の真っ最中で、26棟を順次修理しています。竣工直後だったら、より色鮮やかな社殿を拝めますよ。

御朱印の後方に鎮座するのは、医薬の神様、技芸上達・知恵の神様が祀られている少彦名神社。写真右は虎の彫刻
御朱印の後方に鎮座するのは、医薬の神様、技芸上達・知恵の神様が祀られている少彦名神社。写真右は虎の彫刻

「しずおか開運旅」限定の御朱印(300円)は、2020年の干支である子(ね)のスタンプを押したもの。このスタンプは七社のひとつ、少彦名(すくなひこな)神社の彫刻をデザインしたものなんです。少彦名神社は2018年に改修工事を終え、屋根の下部にある干支の彫刻も色鮮やかに蘇りました。スタンプになった「子と丑(うし)」の彫刻は内部にあり、普段見られませんが、毎年1月の例祭終了後にだけ公開されています。

境内の社殿のいたるところで見られる彫刻は立川流(たてかわりゅう)といわれるもの。白木の一枚板から精緻、流麗で立体的な彫刻を掘り出すのは、まさに匠の技。下から、斜めからと、見るアングルを変えても不自然な造作にならないように、計算されて彫られています。

写真右は神部浅間両神社の大拝殿。神部神社は宝を授ける福の神、浅間神社は良縁・安産・子授けの神様が祀られています。大拝殿は末広がりの富士山のような楼閣造りで、高さは約25mも。高い建物がなかった昔、人々は富士山のようにそびえたつ大拝殿を仰ぎ見たのだとか。

浅間神社には写真左の猪目(いのめ)というハート形の魔除けの印がいたるところにあります。その数1万5000個ともいわれ、種類もさまざま。お参りしながら、写真を撮り集めるのも楽しいですよ。 

30分 
⇓ 

11:00

コスパ抜群の地魚寿司ならココ
【金寿し 地魚定】

焼津ランチの大本命。量・質とも大満足のお寿司屋さんへ

日本有数の漁獲量を誇る焼津港にやってきました。ランチはコスパ抜群のお寿司がいただけると大人気の「金寿し 地魚定」で。昼時は行列になることもあるので、開店と同時に訪れるのがおすすめです。

地元で古くから親しまれている焼津ミナミマグロは身が締まり「赤いダイヤ」と称されています。「金寿し 地魚定」では市場で直接、一本買いしているので、リーズナブルに提供できるんです。しゃりにもこだわり、まろやかで、味に深みのある赤酢を使用。ネタと一緒に口に入れた時に一番おいしいと感じる40℃ほどになるように調整して握っているのだそう。

地魚握り(1848円)は15貫とボリューム満点。この日の地魚は脂がのったミナミマグロはもちろん、カツオ、ビンチョウマグロ、サワラ、サバ、イシダイ、ヒラマサ、シラス、桜エビと計9種もありました。こんなに豪華でおいしいネタが揃って、2000円以下とはかなりのお値打ちです。

20分 
⇓ 

12:30

かわいくて地元愛に満ちた焼き菓子
【パティスリー プルクワパ?】

手作りにこだわった洋菓子屋さんでおみやげを購入

藤枝市の街中にヨーロッパの小さなお家のような可愛らしい洋菓子屋さんを発見。こちらは名門、ル・コルドンブルーで学んだ女性パティシエの太田さんが地元で開いたお店です。店名のPourquoi Pas?(プルクワパ?)とは、「なぜだめなの?」=「いいね、いいね!」といった意味。何事にも挑戦し、前向きに生きるという意味が込められています。

太田さんのお菓子作りのモットーは素材を活かして、丁寧に手作りすること。「小さいお店だからこそ、焼き菓子ひとつでも妥協しないで作りたい」と、毎日でも食べたいお菓子を目指しているのだそう。クッキーやマドレーヌ、タルトなど焼き菓子は約40種あり、どれも優しい味わい。それぞれにファンがいて、毎日食べているという熱烈なファンもいるんです。

写真左のクッキー、静岡県出身者なら何の形かピンとくるかも。その名も「静岡クッキー」(194円)は、静岡県の形を精巧にくりぬいたもの。静岡産の一番茶の抹茶を使用した地元愛あふれる逸品は、地元の同窓会や結婚式のギフトとして大人気なんです。友達へのおみやげにしたら、旅の思い出話も盛り上がりそう!
写真右、ころんとしたレモン形は「藤枝レモン」(1個216円)。外側はホワイトチョコレートでコーティングされ、中は藤枝産レモンとバターがふんわりと香るレモンケーキです。

 

ギフトには京都型染め和紙の貼り箱もおすすめ。小サイズ(378円)で2000円程度、大サイズ(432円)で3000円程度の、好きな焼き菓子の詰め合わせが作れます。

店内の喫茶スペースでは、ドリンク(200円~)を注文して、焼き菓子をいただくこともできます。週末限定でショートケーキやロールケーキ、モンブラン、チーズケーキといった生菓子も用意。おみやげを買いがてら、素敵なティータイムが過ごせます。
 

60分 
⇓ 

14:00

3種の御朱印でパワーも3倍⁉
【可睡斎】

御朱印をいただき、華やかなひなまつりを観賞

「可睡斎(かすいさい)」は火防信仰1300年の歴史と、宗門600年以上の伝統を誇り、徳川家康公が名付けたとされる東海屈指の古刹。春はボタン苑、夏は風鈴まつり、秋は紅葉、冬はひなまつりといった四季折々の見どころがあり、座禅や写経、精進料理の体験もできます。

「しずおか開運旅」限定の御朱印は写真中央のもの。「秋葉総本殿」とは火防の仏様である三尺坊様を祀る、写真後ろに写った御真殿のことです。ボタンの花で知られるお寺にふさわしく、赤いボタンのスタンプを押印。
写真左はひなまつり限定で、火防の仏様の「三尺坊」、写真右はご本尊・聖観世音菩薩の略称「聖観音」の御朱印です。(各300円)

2020年3月31日までは「可睡斎ひなまつり」(拝観料500円)を開催中。会場に飾られた約3000体ものお雛様はすべて供養のために全国から納められたもの。顔立ちも着物もさまざまで、じっくりと見入ってしまいます。
なかでも国の登録有形文化財の絢爛豪華な建物・瑞龍閣(ずいりゅうかく)に飾られた32段、1200体のひな壇は壮観!天井に届くような高さで、女雛、男雛、三人官女、五人囃子、雛道具などがずらりと並んでいます。

2月8日~11日、22日~24日、29日~3月3日は、山門前の外階段にもひな飾りが登場します。御朱印めぐりと併せて、雅やかな雰囲気に包まれた境内をぜひご覧あれ。

25分 
⇓ 

15:00

老舗和菓子店プロデュースのネオ甘味処
【マタイッコタベタイカフェ】

おやつは伝統のあんこを使った独創的な和スイーツを

明治4年創業の「又一庵(またいちあん)」は「またひとつ食べたい」という意味が込められたきんつばで知られる老舗。総本店に併設して、きんつばと最新スイーツを融合させた「マタイッコタベタイカフェ」が2019年11月にオープンしました。

おすすめはあんこホイップパンケーキ(800円)。きんつばをイメージした正方形の生地はたっぷりのメレンゲを使って、20分ほどかけて鉄板で焼き上げるから、驚くほどふわふわで軽い口当たり。自家製の粒あん&こしあん、ホイップバター、バニラアイスクリームが添えられ、4つの組み合わせを楽しみながらいただけます。

写真左のマタイチアンパフェ(800円)は、和風の食材を組み合わせています。ミニサイズのきんつばや芋ようかん、ほうじ茶ゼリー、どらやきの皮など、食べ進むたびにいろいろな甘味が出てきて、なんとも楽しいパフェなんです。

写真右のきんつばクリーム生大福(ドリンク付き600円)には小倉きんつばが1個丸ごとイン。濃厚なクリームチーズ、もちもちの求肥の生地との相性も抜群です。冷蔵品(1個432円)でおみやげにもできますよ。

5分 
⇓ 

16:00

縁結び&学業成就の神様にお参り
【見付天神 矢奈比賣神社】

梅が咲く古社で良縁祈願&梅の限定御朱印をいただく

「良縁に恵まれますように」とお参りしたこちらは「見付のお天神様」。主祭神の矢奈比賣命(やなひめのみこと)は、縁結びや安産、子宝、子育てのご利益があるといわれ、相殿の菅原道真公は学業向上・合格祈願の神様として知られています。

境内には縁結びの神様の力で、2本の木が1本に結ばれたといわれている御縁木(ごえんぼく)も。恋愛成就を願って、こちらにもお参りを。

「しずおか開運旅」限定の御朱印(300円)にはピンク色の梅のスタンプを押印。菅原道真公の有名な辞世の句「東風(こち)ふかば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」も記されています。2~3月は梅の開花時期。拝殿の両脇でも白梅と紅梅が見られますよ。

昔、見付の里を襲った怪物を退治した霊犬 悉平太郎(しっぺいたろう)伝説にちなんだ、しっぺいみくじ(500円)も。磐田市のイメージキャラクター「しっぺい」の容器を持ち帰れば、厄除け・災難除にご利益がありそう!

20分 
⇓ 

17:30

保温効果抜群といわれる“熱の湯”
【袋井温泉 和の湯】

旅の〆は天然温泉&炭酸泉でリフレッシュ


旅のラストは温泉でほっこり温まりましょ♪「袋井温泉 和の湯(ふくろいおんせん やわらぎのゆ)」は1000円でさまざまな湯船に入れる立ち寄り温泉です。

靴をロッカーに預けて、券売機で入浴券を購入。タオルは持参してもいいし、バスタオル(800円)・フェイスタオル(300円)を購入することもできます。浴場は鶴の湯と亀の湯があり、1週間ごとの男女入替制。

泉質は別名・熱の湯といわれるほど保温効果があるというナトリウム塩化物泉。湯船は開放感たっぷりの露天風呂やジェットバス、電気風呂、寝湯など多彩に揃い、湯めぐりが楽しめます。

写真の炭酸泉は天然温泉に炭酸ガスを加えて、含食塩炭酸泉を再現した和の湯オリジナル。シュワシュワとした炭酸泉は温熱効果に優れ、源泉と合わさると血行がよくなり、デトックス効果も期待できるのだそう。の~んびり浸かって、すっかりリフレッシュしたら、湯上がりは大広間でひと休み。雑誌やマンガも読めちゃいます。

館内には窓から茶畑を望むレストランも。敷地内では温泉でトラフグを養殖していて、ふぐ唐揚げ(1200円)やふぐ雑炊(1000円)といったトラフグ料理が単品でも味わえます。

 

1日で5種類の御朱印をゲットできて、お寿司やスイーツなどのご当地グルメ、温泉も楽しめて大満足!「しずおか開運旅」限定の御朱印がいただけるのは2020年3月31日まで。今回ご紹介した3つの寺社をはじめ、11カ所の寺社で授与していただけるので、コンプリートを目指して旅してみるのも楽しそうです。



豪華静岡の宿泊が当たる“しずおかみっけて”キャンペーン

静岡県公式「アッパレ しずおか元気旅」をフォローして、静岡県に行きたくなるような写真をインスタグラムに投稿すると、抽選で静岡県の豪華な宿の宿泊券をプレゼント!2020年3月15日まで開催しているので、ぜひ応募してみましょう。
text:伊藤あゆ
photo:浦田真行

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:静岡県

Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

Model Course

気分晴れ晴れ!静岡御朱印プラン

09:00

Gemminy's

5分

09:30

静岡浅間神社

30分

11:00

金寿し 地魚定

20分

12:30

パティスリー プルクワパ?

60分

14:00

可睡斎

25分

15:00

マタイッコタベタイカフェ

5分

16:00

見付天神 矢奈比賣神社

20分

17:30

袋井温泉 和の湯

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください