日本橋べったら市 にほんばしべったらいち イベント

東京都 市・縁日

日本橋の秋の風物詩。飲食の露店が約500店並ぶ。もとは、20日の恵比須講に必要なものを売るための市だったが、ここで売られるべったら漬けが評判になり「べったら市」とよばれるようになった。名物のべったら漬けの店をはじめ、七味、飴細工などの店が並び賑わう。 画像提供:日本橋恵比寿講べったら市保存会

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年10月19日(土)~10月20日(日)
開催地 宝田恵比寿神社
昨年の来場者数 15万人
住所 東京都中央区日本橋本町3-10-11
TEL 090-4674-7071 (日本橋恵比寿講べったら市保存会)
料金 無料
アクセス 公共交通:東京メトロ小伝馬町駅→徒歩2分。またはJR新日本橋駅→徒歩3分
駐車場 なし

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

日本橋べったら市

日本橋のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 注染手ぬぐいにじゆら 日本橋店

    [東京都][インテリア・雑貨・グッズ]

    女子おすすめ ベビーおすすめ 雨でもOK 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 歴史好きおすすめ 冬におすすめ キッズおすすめ
  • 日本橋玻璃工房

    [東京都][陶芸・手工芸体験]

    秋におすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 雨でもOK キッズおすすめ 冬におすすめ ちょっと立ち寄り 女子おすすめ
  • エドベンチャークルーズ

    [東京都][その他水辺のレジャー]

    夏におすすめ 女子おすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 歴史好きおすすめ
  • フレグランスロビー

    [東京都][インテリア・雑貨・グッズ]

    女子おすすめ ちょっと立ち寄り
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください