船岡大祭 ふなおかたいさい イベント

京都府 伝統芸能・舞踊

天下統一に向け尽力した御祭神信長公の偉大な功勲を後世に伝えようと催される大祭。拝殿では「人間五十年、下天のうちをくらぶれば・・・」の仕舞「敦盛」や舞楽が奉納される。 画像提供:建勲神社

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年10月19日(日)
開催地 建勲神社
昨年の来場者数 600人
住所 京都府京都市北区紫野北舟岡町
TEL 075-451-0170 (建勲神社)
料金 無料
アクセス 公共交通:京都市営地下鉄北大路駅→バス6分、バス停:建勲前下車、徒歩9分
駐車場 なし

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

船岡大祭

「船岡大祭」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 重陽神事

    [京都府][節句・年中行事]

  • 名月管絃祭

    [京都府][節句・年中行事]

  • 今宮神社御例祭

    [京都府][伝統芸能・舞踊]

  • かき氷とまるまる ツギノメ

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「船岡大祭」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください