「勝運の寺」「勝ダルマ」の寺として有名な西国23番札所。関西有数の紅葉の名所として名高い。山の緑をバックに赤・黄・紫など数十種類の自然が織り成す色とりどりのコントラストは絶景だ。境内を歩いていると自然に心が癒されていくのが実感でき、勝運を祈る参拝者が日々絶えない。日没後には幻想的なライトアップが拝観できる。ライトアップは11月中の土・日曜、祝日の日没~19時30分。 画像提供:勝尾寺
開催期間 | 2020年11月中旬~12月上旬※ライトアップは11月中の土・日曜、祝日 |
---|---|
開催地 | 勝尾寺 |
昨年の来場者数 | 不明 |
住所 | 大阪府箕面市勝尾寺 |
TEL |
072-721-7010(勝尾寺) |
料金 |
入山料(一般400円・小中学生300円・3歳~未就学児100円・3歳未満は無料) |
アクセス |
公共交通:北大阪急行電鉄千里中央駅→バス30分、バス停:勝尾寺下車、徒歩すぐ 車:名神高速茨木ICから国道171号経由11km15~20分 |
駐車場 |
あり/350台/500円(2時間) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
池田市栄町1-1阪急池田プランマルシェ三番館
吹田市元町7-13