アジア最大級の熱気球大会。2025年は日本各地から115チームが参加予定。河川敷からの一斉離陸は圧巻の一言。期間中は動物や人気のキャラクターが迫力満点の巨大バルーンで登場。2日(日)・3日(月・祝)の夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」では、バーナーの炎で美しく照らされる幻想的なバルーンを見ることができる。 画像提供:熱気球大会佐賀運営委員会
開催期間 | 2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝) |
---|---|
開催地 | 嘉瀬川河川敷 |
昨年の来場者数 | 8万5000人(2日目以降会場内イベント中止) |
住所 | 佐賀県佐賀市嘉瀬町荻野 |
TEL |
0952-29-9000 (熱気球大会佐賀運営委員会) |
料金 |
観覧無料※ただし嘉瀬川河川敷バルーン会場北駐車場は有料、1台2000円 |
アクセス |
公共交通:JRバルーンさが駅→徒歩すぐ 車:長崎道佐賀大和ICから国道263・34号経由10km30分 |
駐車場 |
あり/4000台/1台2000円 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[佐賀県][ケーキ・フルーツパーラー/和洋菓子・スイーツ]