献菓祭・献菓展 けんかさい けんかてん イベント

京都府 節句・年中行事

北海道から九州まで、全国の製菓業者の銘菓を平安神宮(全国銘菓献饌奉賛会)が取りまとめ、ご神前にお供えし、菓子業界の繁栄を祈願する祭儀。23~25日は境内額殿で、全国銘菓・工芸菓子の展示や全国銘菓の一部特別頒布も行われる。※状況により内容変更の場合あり。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年11月23日(土・祝)~11月25日(月)献菓祭:24日(日)15時~
開催地 平安神宮
昨年の来場者数 約2000人
住所 京都府京都市左京区岡崎西天王町
TEL 075-761-0221 (平安神宮)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR京都駅→バス40分、バス停:岡崎公園美術館・平安神宮前下車、徒歩すぐ
車:名神高速京都東ICから三条通り経由6km30分
駐車場 なし/市営岡崎公園地下駐車場(500台、1時間500円)を利用

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

献菓祭・献菓展

「献菓祭・献菓展」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 菜食光兎舎

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 秋におすすめ 記念日におすすめ(飲食施設) 冬におすすめ 春におすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 女子おすすめ 女子会におすすめ(飲食施設)
  • TORIBA COFFEE KYOTO

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 女子おすすめ 歴史好きおすすめ 春におすすめ 夏におすすめ
  • すりながしスタンド だしとうまみ

    [京都府][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • 小丸屋 住井

    [京都府][民芸品・工芸品・陶芸品]

    歴史好きおすすめ 女子おすすめ 夏におすすめ ちょっと立ち寄り
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「献菓祭・献菓展」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください