新一万円札の肖像画となった渋沢栄一翁の生誕地、深谷市では毎年恒例の「深谷市産業祭」が深谷市役所および中心市街地の商店街エリアで開催。市内事業者による商工業製品や特産品、新鮮な野菜や農畜産物など深谷ならではの魅力が一堂に会する。来場者に深谷の魅力を存分に伝えるために、出展者による趣向を凝らした展示・販売が行われ、深谷の「いいモノ・美味しいモノ」を楽しめる絶好の機会。さらに、2025年は深谷市誕生20周年という記念すべき年を祝して、例年以上に盛りだくさんのイベントが予定されている。
開催期間 | 2025年11月8日(土)~11月9日(日)※8日(土)10~16時、9日(日)10~15時 |
---|---|
開催地 | 深谷市役所、市役所通り、レンガ通り、中山道沿線 |
昨年の来場者数 | 9万7900人 |
住所 | 埼玉県深谷市 |
TEL |
048-571-2145 (深谷商工会議所) |
料金 |
入場無料 |
アクセス |
公共交通:JR深谷駅→徒歩5分 車:関越道花園ICから国道140号経由10km30分 |
駐車場 |
あり/1000台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[埼玉県][ケーキ・フルーツパーラー]
[埼玉県][割烹/郷土料理]
埼玉県深谷市西島町3-6-1
埼玉県深谷市西島町1-1-13