収穫を感謝する祭典で、社殿にて「太太神楽[だいだいかぐら]」が奉納される。元亀年間(1570~73)から行われているとされ、慶長5年(1600)、徳川家康が関ケ原の合戦に出陣の際に戦勝を祈願して奉納したとも伝えられている。その時の祈願成就の御礼として奉納された面などが現存する。祭典は18時~。
| 開催期間 | 2025年11月23日(日・祝) |
|---|---|
| 開催地 | 品川神社 |
| 昨年の来場者数 | 50人 |
| 住所 | 東京都品川区北品川3-7-15 |
| TEL |
03-3474-5575 (品川神社(9~17時)) |
| 料金 |
無料 |
| アクセス |
公共交通:京急新馬場駅→徒歩1分 |
| 駐車場 |
なし |
| 文化財情報(イベント) |
東京都指定無形民俗文化財[品川神社の太太神楽] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
東京都品川区北品川1丁目-22-19
東京都品川区二葉4丁目-27-8