室生神社の例大祭に神事として行われ、神奈川県の無形民俗文化財に指定されている。源氏再興の石橋山合戦で頼朝に敵対したため、領地を没収され、斬刑に処されることとなった河村義秀が流鏑馬の妙技により許され、旧領に復帰できたという故事によりはじまったとされる。的は3本で、一の的(早稲)、二の的(中稲)、三の的(晩稲)の当たり矢によって豊凶を占い、豊作を祈念する。騎射は先導の騎乗者が軍扇を上げて露払いをしながら走るのに続いて射手が的を順に射る。先導と射手が交替して数回行われる。
開催期間 | 2024年11月3日(日・祝) |
---|---|
開催地 | 室生神社前馬場 |
昨年の来場者数 | 約1000人 |
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町山北1200 |
TEL |
0465-75-2717 (山北町観光協会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR山北駅→徒歩10分 |
駐車場 |
なし |
文化財情報(イベント) |
神奈川県指定無形民俗文化財[室生神社の流鏑馬] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
神奈川県足柄上郡山北町中川577-6
神奈川県足柄上郡山北町中川897-90