第46回 ますだ石見神楽共演大会~伝統とたすけあいの響宴~ だいよんじゅうろっかい ますだいわみかぐらきょうえんたいかい でんとうとたすけあいのきょうえん イベント

島根県 伝統芸能・舞踊

本大会は、益田市石見神楽神和会の各社中が日々磨き上げてきた舞を披露する事で、伝統芸能の石見神楽の継承と後継者育成及び地域の人々への感謝の意を表し、益田の石見神楽の盛り上げと「たすけあい運動」に参加する事を目的とし開催。2025年度からは、従来12月に開催してきた本大会を日本遺産に認定された「石見神楽の日(5月20日)」に合わせて実施される「MASUDA石見神楽WEEK」の事業の一環として5月に開催。抽選会もある。また「神楽酒~情熱の酒に乾杯~」もグラントワ中庭で同日開催。 画像提供:一般社団法人 益田市観光協会

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年5月18日(日)
開催地 島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
昨年の来場者数 約1000人
住所 島根県益田市有明町5-15
TEL 0856-22-7120 (ますだ石見神楽共演大会実行委員会(益田市観光協会内))
料金 前売中学生以上2500円、小学生1000円。当日中学生以上3000円、小学生1500円※未就学児無料(大人1名に対して未就学児1名の膝上鑑賞可能、座席使用の場合は小学生料金)※収益金の一部は社会福祉協議会へ寄付される。
アクセス 公共交通:JR益田駅→バス5分、バス停:グラントワ前下車、徒歩1分
車:中国道戸河内ICから国道191号経由70km1時間15分
駐車場 あり/240台/無料。益田市役所駐車場も利用可
文化財情報(イベント) 日本遺産「神々や鬼たちが躍動する神話の世界~石見地域で伝承される神楽~」

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

第46回 ますだ石見神楽共演大会~伝統とたすけあいの響宴~

益田市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 道の駅 サンエイト美都

    [島根県][道の駅/食料品・地酒]

    雨でもOK ベビーおすすめ 歴史好きおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ
  • アグリみと

    [島根県][観光牧場・観光農園]

  • 二条ホタル公園(柏原川沿線)

    [島根県][動物生息地・植物群生地]

  • Le Ciel

    [島根県][イタリア料理]

    ベビーおすすめ キッズおすすめ デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください