前橋八幡宮境内で古いだるまを燃やす、だるま供養を行うことで有名。別名「だるま市」ともよばれる。祭り当日はだるまや縁起物など多くの露店が並び、昼夜を通して多くの人で賑わいを見せる。※2021年は状況により、内容および交通規制範囲を例年より縮小して、だるま販売等を開催。
開催期間 | 2021年1月9日(土) |
---|---|
開催地 | 前橋八幡宮境内 |
昨年の来場者数 | 非公開 |
住所 | 群馬県前橋市本町 |
TEL |
027-289-5565(前橋市まちづくり公社まちづくり推進課) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR前橋駅→徒歩10分 車:関越道前橋ICから国道17号経由5km15分 |
駐車場 |
なし/近隣の民間有料駐車場利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう