五穀豊穣・畜産振興・厄払いなどを祈願する祭り。鈴かけ馬とよばれる、首にたくさんの鈴と背中に花飾りをつけた馬が踊り連を引き連れ、お囃子に合わせてマンボのようなステップを踏み参道を進む。※鹿児島神宮の表記は、正式には「鹿兒島神宮」。※2022年は、鹿児島神宮による神事及び規模縮小・無観客での開催を予定。
開催期間 | 2022年2月20日(日) |
---|---|
開催地 | 鹿児島神宮 |
昨年の来場者数 | 2021年は中止(2020年は10万人) |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町内2496 |
TEL |
0995-45-5111 (霧島市観光PR課) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR隼人駅→徒歩20分 車:九州道溝辺鹿児島空港ICから国道504・223号経由10km20分 |
駐車場 |
あり/2600台/無料 |
文化財情報(イベント) |
国選択無形民俗文化財[鈴かけ馬踊り] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[鹿児島県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]