第24回奥州水沢くくり雛まつり だいにじゅうよんかいおうしゅうみずさわくくりびなまつり イベント

岩手県 節句・年中行事

くくり雛とは「押し絵」の技法でつくられた雛人形のこと。その起源は江戸時代にさかのぼる。内裏雛や三人官女、五人囃子などのほか、歌舞伎、おとぎ話などを題材にしたものなどが展示される。 画像提供:奥州水沢くくり雛まつり実行委員会

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年2月27日(木)~3月3日(月)
開催地 メイプル1階特設会場、奥州市武家住宅資料館、みずさわ観光物産センター2階催事場
住所 岩手県奥州市水沢
TEL 0197-22-7800 (一般社団法人奥州市観光物産協会)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR水沢江刺駅→車15分
車:東北道水沢ICから国道397号経由6km15分
駐車場 あり

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

第24回奥州水沢くくり雛まつり

「第24回奥州水沢くくり雛まつり」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「第24回奥州水沢くくり雛まつり」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください