百手的神事 ももてまとしんじ イベント

島根県 節句・年中行事

悪魔祓いの神事で、氏子全員の厄を背負って立った役主が弓を引き矢を放って悪魔退散を祈る意味を持つ。役主2人のうち年長者の方を大前、他方を小前といい、まず大前が「カンの矢」と大声で叫びながら的を目指して2本の矢を放つ。※状況により中止になる場合あり。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年3月28日(金)
開催地 花生神社
昨年の来場者数 200人
住所 島根県隠岐郡隠岐の島町津戸
TEL 08512-2-2126 (隠岐の島町教育委員会 社会教育課)
料金 無料
アクセス 公共交通:西郷港<島後>→車15分
車:島根県隠岐西郷港から県道44・316号経由15分
駐車場 なし
文化財情報(イベント) 隠岐の島町指定無形民俗文化財[花生神社祭礼風流]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

百手的神事

隠岐の島町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください