約1kmの堤両脇に、約1000本のソメイヨシノが植えられており、満開の時期には桜のトンネルを歩くことができる。また、桜堤の隣には広大な菜の花畑がひろがり、桜のピンクと菜の花の黄色とのコントラストが楽しめる。なお県営権現堂公園では、桜の季節以外にも、あじさい1万株(6月)、曼珠沙華300万本(9~10月)も楽しめる。 画像提供:幸手市観光協会
開催期間 | 2025年3月26日(水)~4月9日(水) |
---|---|
開催地 | 幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園) |
昨年の来場者数 | 約60万人 |
住所 | 埼玉県幸手市大字内国府間887-3 |
TEL |
0480-43-1111 (幸手市観光協会(幸手市役所内)) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:東武幸手駅東口→徒歩45分 車:圏央道幸手IC(ハーフインター)から国道4号経由4km10分 |
駐車場 |
あり/1000台/有料、バス要予約 ※臨時駐車場含 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
埼玉県幸手市中3-17-24
埼玉県幸手市東3-4-8