4月4日(土)・5日(日)は、約1kmにわたるさくらのトンネルを歩いて鑑賞できるほか、日立風流物、日立のささら、みこしパレードなどのほか、地域名産品の紹介やお土産コーナー、飲食売店や体験コーナーなどが立ち並び、大人も子どもも楽しめる。日立駅前~国道6号(平和通り)のさくら並木ライトアップは18~23時(予定)。 画像提供:(一社)日立市観光物産協会
開催期間 | 2020年4月1日(水)~4月12日(日)【2021年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 平和通り会場、かみね公園会場、十王パノラマ公園会場 |
昨年の来場者数 | 約62万人 |
住所 | 茨城県日立市 |
TEL |
0294-24-7978 ((一社)日立市観光物産協会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR日立駅→徒歩1分(平和通り会場) 車:常磐道日立中央ICから国道6号経由3km10分(平和通り会場) |
駐車場 |
あり/660台/無料 ※さくらまつりり期間のうち4月4日(土)・5日(日)のみ、日立市役所510台、中小路小学校100台(雨天時使用不可)、消防拠点施設50台 |
文化財情報(イベント) |
国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産[日立風流物]、茨城県指定無形民俗文化財[日立のささら] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう