さくらの名所100選に選定されている公園内に約1300本の桜があり、期間中夜桜ライトアップや大正琴、よさこいなどの各種イベントも開催される。船岡城は伊達騒動の中心人物である原田甲斐宗輔が城主であったこともある。 画像提供:柴田町商工観光課
開催期間 | 2020年4月3日(金)~4月19日(日)【2021年・2022年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 船岡城址公園 |
昨年の来場者数 | 27万4000人 |
住所 | 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字舘山95-1 |
TEL |
0224-55-2123 (柴田町商工観光課) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR船岡駅→徒歩15分 車:東北道村田ICから県道14号、国道4号経由12km15分 |
駐車場 |
あり/470台/しばた桜まつり期間中有料。土・日曜には臨時駐車場あり |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
宮城県柴田郡川崎町大字前川字峨峨1
宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1