沖浦観音春季大祭 おきうらかんのんしゅんきたいさい イベント

愛媛県 節句・年中行事

萬松山瑞龍寺に安置されている本尊「木造十一面観音立像」は約900年前の藤原時代初期の作で、国の重要文化財に指定されている。毎年4月17日には盛大に大祭が行われ、市内外から多数の参拝者と、恒例の宝撤きや多くの露店が軒を並べ賑わう。また、桜の名所としても有名。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年4月17日(木)
開催地 萬松山瑞龍寺(沖浦観音)
昨年の来場者数 300人
住所 愛媛県大洲市長浜町沖浦丙2053
TEL 0893-52-1111 (大洲市観光協会長浜支部)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR伊予長浜駅→徒歩20分
車:松山道大洲ICから県道大洲長浜線経由20km30分
駐車場 あり/6台/無料。春季大祭当日のみ近隣のスペースを利用して100台駐車可

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

沖浦観音春季大祭

大洲市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • 観光さくらまつり

    [愛媛県][花見・自然]

  • 矢落川

    [愛媛県][川・滝・湧水・渓谷]

    ちょっと立ち寄り ベビーおすすめ キッズおすすめ
  • おおず赤煉瓦館

    [愛媛県][博物館・科学館・資料館/民芸品・工芸品・陶芸品]

    雨でもOK ベビーおすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ
  • おはなはん通り

    [愛媛県][繁華街・町並み・散歩道]

    女子おすすめ キッズおすすめ ベビーおすすめ ペットおすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください