遠州織物発祥の地であり、織物業の発展および商売繁盛を祈願して行われる祭。三河赤引の糸をもって御衣[おんぞ]を織り、伊勢神宮に奉献する祭祀。14時~。 画像提供:初生衣神社
開催期間 | 2022年4月9日(土) |
---|---|
開催地 | 初生衣神社 |
昨年の来場者数 | 500人 |
住所 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町岡本698 |
TEL |
053-524-1124 (三ヶ日町観光協会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:天竜浜名湖鉄道三ケ日駅→徒歩20分 車:東名高速三ケ日ICから国道362号経由10分 |
駐車場 |
あり/30台/無料。例祭日のみ臨時駐車場あり(徒歩5分) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[静岡県][郷土料理]