古事記にのっとり始まった火祭り。夕暮れとともに古代衣装に身を包んだ、ニニギの命とコノハナサクヤ姫が産屋[うぶや]に火を放つ。稲荷山から降りてくるフィナーレの御神火[ごじんか]下りは大変見ごたえがある。
開催期間 | 2025年5月4日(日・祝) |
---|---|
開催地 | さきたま古墳公園 |
昨年の来場者数 | 9万人 |
住所 | 埼玉県行田市大字埼玉4834 |
TEL |
048-559-0047 (さきたま火祭り実行委員会事務局) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR北鴻巣駅→無料シャトルバス10分、バス停:行田市斎場下車、徒歩すぐ 車:東北道羽生ICから国道125号バイパス経由15km30分 |
駐車場 |
あり/300台/無料。周辺道路は混雑が予想されるため公共交通機関を利用のこと |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[埼玉県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]