早岐茶市 はいきちゃいち イベント

長崎県 市・縁日

早岐茶市は早岐地区で安土桃山時代450年の歴史がある民俗行事。交通の要衝であったこの地域で漁師や農民らが山海の幸を持ち寄って物々交換したのをきっかけに開催されるようになった。現在はお茶を取り引きするだけでなく、海産・特産品の市もあり、2025年はフリースロー大会や猿回し、大道芸、フォトコンテストなどのイベントを開催予定。※5月9日(金)~11日(日)「初市」、23日(金)~25日(日)「中市」、30日(金)~6月1日(日)「後市」。9日間開催される。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年5月9日(金)~11日(日)、23日(金)~25日(日)、30日(金)~6月1日(日)の9日間
開催地 早岐瀬戸海岸通り付近
昨年の来場者数 12万人
住所 長崎県佐世保市早岐2丁目
TEL 0956-60-9428 (早岐商工振興会/※月・水・金曜のみ)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR早岐駅→バス2分、バス停:早岐中町下車、徒歩2分
車:西九州道佐世保大塔ICから国道202号経由3km5分
駐車場 あり/100台/無料

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

早岐茶市

「早岐茶市」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「早岐茶市」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください