鎌倉から室町期にかけて、三浦半島で栄えた三浦一族の鎮魂祭として行われる「道寸祭り」が2025年も開催される。三浦一族のお家芸として長く伝えられている「笠懸」は、馬上から的をめがけて矢を放つ「流鏑馬」・「犬追物」と並ぶ我が国の古弓馬術の一つ。この笠懸を、射手たちが人馬一体となり、荒井浜海岸を疾走し披露する。三浦一族のお家芸である華麗な弓馬術を堪能できる。 画像提供:公益社団法人 大日本弓馬会
開催期間 | 2025年5月18日(日) |
---|---|
開催地 | 荒井浜海岸(油壺) |
昨年の来場者数 | 約2000人 |
住所 | 神奈川県三浦市三崎町小網代1036地先 |
TEL |
046-882-1111 (三浦市観光商工課) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:京急三崎口駅→屋志倉行バス13分、バス停:シーボニア入口下車、徒歩15分 車:横浜横須賀道路衣笠ICから三浦縦貫道路高円坊出口・国道134号経由9km20分 |
駐車場 |
なし/近隣の有料駐車場を利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
神奈川県三浦市三崎5-2-9
神奈川県三浦市栄町16-4