おのみち住吉花火まつり おのみちすみよしはなびまつり イベント

広島県 花火大会

尾道水道に浮かべた台船から打上げ、勇壮なスターマイン、華麗な水中花火、早打ち・音楽花火などを中心とした花火が尾道の夜空を彩る。花火打上げに先立ち、同日14時30分から市内商店街を神輿が練り歩き、18時からは全国でも珍しい「御神体みこし」を乗せた御座船が、提灯船3隻、火船とともに住吉神社前を出発する。「提灯船の海上渡御」も魅力だ。打ち上げ海上付近は車両通行禁止、混雑のため公共交通機関を利用のこと。 画像:第11回フォトコンテスト特選作品 「真夏の夜の祭典」 青木 泰秀 氏 撮影

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年8月2日(土)※小雨決行、荒天時中止
開催時間 19時30分~20時30分
開催地 尾道市土堂2丁目、住吉神社先、尾道水道海上
雨天時 小雨決行、荒天時中止
最大号数 4号玉
花火の種類 スターマイン、早打ち、水中花火、音楽花火
トイレの数 約60基(仮設トイレ、2024年実績)
昨年の来場者数 30万人
住所 広島県尾道市
TEL 0848-22-2165 (尾道住吉会(尾道商工会議所内))
料金 花火会場入場料金:無料
有料観覧席 あり。最前2名マス席1万2000円、最前4名マス席2万2000円、特別ペア席1万円、パイプ椅子席3500~4000円、2F特別マス席(最大4名)2万円、屋上ベンチ席(最大4名)2万円など。※席の数量、場所、申込上限などは公式サイト要確認
アクセス 公共交通:JR尾道駅→徒歩10分。またはバス5分、バス停:長江口下車、徒歩5分
車:山陽道尾道ICから国道184号経由10km20分
交通規制 あり/18~22時(予定)、車両通行禁止、JR尾道駅前~防地口交差点、旧公会堂車交差点で結ぶ国道2号より南側(打ち上げ会場周辺)、向島(打ち上げ会場周辺)
駐車場 あり/約1500台。ベイタウン尾道会館周辺に無料駐車場あり(予定)、会場行き有料バス(片道290円)が運行。無料駐車場から会場までは徒歩40~45分

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

おのみち住吉花火まつり

「おのみち住吉花火まつり」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 活版カムパネルラ

    [広島県][その他体験施設]

    雨でもOK ちょっと立ち寄り 歴史好きおすすめ 女子おすすめ
  • TEA STAND GEN

    [広島県][茶屋・甘味処]

    女子会におすすめ(飲食施設) ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
  • Noel+

    [広島県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

  • サイクリングと紅茶を楽しむお店 カフェしましま

    [広島県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    ひとりにおすすめ(飲食施設) 女子会におすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「おのみち住吉花火まつり」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください