豊田おいでんまつりのフィナーレを飾る花火大会。開幕を飾るオープニング花火、日本煙火芸術協会作品(打上げ&スターマイン)コーナーなどで大会を盛り上げる。また、勇壮な手筒花火や最大の目玉となる花火と音楽をシンクロさせたメロディ花火、フィナーレを飾るワイドスターマインと地上30mの高さからの幅500mを超えるナイアガラ大瀑布など、第54回の花火大会は、感動の一夜を演出する。 画像提供:豊田おいでんまつり実行委員会
開催期間 | 2022年7月31日(日)※少雨決行、荒天および河川が危険水位に達した場合は中止 |
---|---|
開催時間 | 19時10分~21時(予定)※見頃の時間:20~21時 |
開催地 | 矢作川河畔の白浜公園一帯 |
雨天時 | 少雨決行、荒天及び河川が危険水位に達した場合は中止 |
最大号数 | 8号玉 |
花火の種類 | スターマイン、手筒花火、メロデイ花火、ワイドスターマイン、ナイアガラ |
トイレの数 | 仮設あり(数は不明) |
住所 | 愛知県豊田市白浜町 |
TEL |
0565-34-6642 (豊田おいでんまつり実行委員会事務局) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
あり。4人マス1万8000円、2人マス9000円、イス5500円、スカイホールペア(イス)1万5000円 |
アクセス |
公共交通:名鉄豊田市駅・愛知環状鉄道新豊田駅→徒歩10分 車:東名高速豊田ICから国道248号経由5.5km15分 |
交通規制 | あり/時間帯により会場周辺は交通規制あり |
駐車場 |
なし/周辺の駐車場を利用 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
愛知県豊田市喜多町2丁目160番コモ・スクエアウエスト
愛知県豊田市喜多町1-140