松尾芭蕉が約330年前に天童の地を訪れ、詠んだ句の題材となった天童の紅花が上貫津の紅花畑に咲き誇る。紅花染めやミニリース作り体験のほか、俳句大会も開催。まつり期間中は、道の駅天童温泉から会場まで無料のシャトルバスを運行。キッチンカーや紅花を使った手作り菓子の販売など飲食も充実。畑の一面には希少な白紅花が栽培され、写真映えのスポットに。見てよし、染めてよし、食べてよしの天童の紅花畑へ。 画像提供:天童市
開催期間 | 2025年7月5日(土)~7月6日(日) |
---|---|
開催地 | 上貫津紅花畑 |
昨年の来場者数 | 1000人 |
住所 | 山形県天童市貫津88 |
TEL |
023-654-1111 (天童市商工観光課) |
料金 |
無料(一部体験は有料) |
アクセス |
公共交通:JR天童駅→車10分 車:山形道山形北ICから国道13号経由10km15分 |
駐車場 |
あり/30台/無料(じゃがらもがら交流センター周辺) |
文化財情報(イベント) |
日本遺産「山寺が支えた紅花文化」構成文化財[紅花まつり] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
山形県東根市温泉町2-1-1
山形県東根市さくらんぼ駅前2丁目1-25