あめ薬師縁日 あめやくしえんにち イベント

埼玉県 市・縁日

旗下山慈眼寺(日本百観音霊場の一つ、秩父観音霊場の第13番目)に祀られている薬師如来の縁日。境内の露店で「ぶっかき飴」を売っていたこと、梅雨の時期ということもあり、当日「雨」が降ることが多いことが呼び名の由来となっている。現在では、近くにある東町通りに数多くの露店が店を開き大勢の人で賑わう。長い間地域の人に親しまれている秩父三大祭りの一つで、慈眼寺には参拝者が絶えず、終日賑わっている。当日は雨天決行で、9~21時まで祈祷受付をしている。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年7月8日(月)
開催地 慈眼寺境内および東町商店街
昨年の来場者数 約2万人
住所 埼玉県秩父市東町26-7
TEL 0494-23-6813 (慈眼寺)
料金 無料(祈祷は志納金が必要)
アクセス 公共交通:西武西武秩父駅→徒歩4分
車:関越道花園ICから国道140号経由30km40分
駐車場 あり/10台/無料

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

あめ薬師縁日

秩父市のおすすめ周辺スポット・グルメ

  • PICA秩父

    [埼玉県][キャンプ・バーベキュー]

  • 西武秩父駅前温泉 祭の湯

    [埼玉県][温浴施設]

  • フォレストアドベンチャー・秩父

    [埼玉県][その他アウトドア・スポーツ]

    女子おすすめ キッズおすすめ 春におすすめ 秋におすすめ 夏におすすめ
  • 泰山堂カフェ

    [埼玉県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]

    女子会におすすめ(飲食施設) 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 女子おすすめ 春におすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください