直江兼続公の生誕地で行われる、地域の誇りと伝統芸能が楽しめる南魚沼市の夏期最大のおまつり。樽みこしや兼続公ゆかりの民謡で踊る「お六流し」、太鼓の演奏などが催される。また、歴史親善友好都市である米沢市から、米沢藩稲富流砲術隊を招き、砲術実演などを行い、煙火大会も開催される(予定)。
開催期間 | 2019年7月17日(水)~7月19日(金)【2020年・2021年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 国道291号沿線 |
昨年の来場者数 | 4万5000人 |
住所 | 新潟県南魚沼市六日町 |
TEL |
025-783-3377 (南魚沼市観光協会) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR六日町駅→徒歩5分 車:関越道六日町ICから国道253・17号経由2.5km10分 |
駐車場 |
あり/500台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[新潟県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]