津和野祇園祭(鷺舞神事) つわのぎおんまつり さぎまいしんじ イベント

島根県 伝統芸能・舞踊

約480年の歴史をもつ津和野弥栄神社の祇園祭神事。歌に合わせて鐘、太鼓を鳴らし鷺の衣装をつけた踊り手が、羽を打ったり広げたりしながら優雅に舞う。2022年11月にユネスコ無形文化遺産に登録された。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2024年7月20日(土)・7月27日(土)
開催地 津和野町各所一帯
昨年の来場者数 300人
住所 島根県鹿足郡津和野町
TEL 0856-72-0652 (津和野町商工観光課)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR津和野駅→徒歩10分
車:中国道六日市ICから国道187・9号経由1時間
駐車場 あり/200台/有料
文化財情報(イベント) 国指定重要無形民俗文化財[津和野弥栄神社の鷺舞]、ユネスコ無形民俗文化財[風流踊]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

津和野祇園祭(鷺舞神事)

津和野町のおすすめ周辺スポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

このスポット周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください