火の感謝祭。約700本の松明の火を、愛宕山の陶器神社へ奉納する勇壮なまつり。花火奉納も行われる。しがらき火まつりは日本遺産「きっと恋する六古窯~日本生まれ日本育ちのやきもの産地~」の構成文化財。
開催期間 | 2020年7月25日(土)【2021年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 新宮神社~愛宕山 |
昨年の来場者数 | 8500人 |
住所 | 滋賀県甲賀市信楽町長野 |
TEL |
0748-82-0873 (陶都・信楽まつり事務局) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:信楽高原鐵道信楽駅→徒歩3分 車:新名神高速信楽ICから国道307号経由6km10分 |
駐車場 |
あり/300台/無料 |
文化財情報(イベント) |
日本遺産「きっと恋する六古窯~日本生まれ日本育ちのやきもの産地~」構成文化財[しがらき火まつり] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう