「関東有数の山車まつり」といわれる八王子まつり。灯火に見事な彫刻を浮かび上がらせて山車が勇壮に巡行する姿は幻想的。山車がすれ違う時、山車を寄せ囃子を競い合う「ぶっつけ」は必見。多賀神社宮神輿「千貫みこし」渡御、八幡八雲神社宮神輿渡御や関東太鼓大合戦、民踊流し、獅子舞などの八王子が誇る伝統芸能が楽しめる。当日交通規制あり。 画像提供:八王子まつり実行委員会
開催期間 | 2019年8月2日(金)~8月4日(日)【2020年は開催中止】 |
---|---|
開催地 | 甲州街道、および西放射線ユーロードとその周辺 |
昨年の来場者数 | 73万人 |
住所 | 東京都八王子市 |
TEL |
042-686-0611(八王子まつり実行委員会事務局) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:JR八王子駅→徒歩5~10 分 車:中央道八王子ICから国道16号経由3.9km20分 |
駐車場 |
あり/430台/八王子駅北口地下駐車場15分100円 |
文化財情報(イベント) |
八王子市指定文化財[13台の山車、人形] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう