魚津たてもん祭り うおづたてもんまつり イベント

富山県 神輿・山車など

高さ15mもある大柱に90余りの堤灯を三角型に吊し下げそり台に立て、総重量5トンもある山車を威勢よく曳き回す。諏訪神社の氏子7町内がそれぞれ繰り出し、大漁と海上安全を祈る。20時30分~23時頃。藩政時代に始まった勇壮豪快な祭りは夏の夜の風物詩。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年8月1日(金)~8月2日(土)
開催地 諏訪神社
昨年の来場者数 5万3000人
住所 富山県魚津市諏訪町1-16
TEL 0765-23-1025 (魚津市商工観光課)
料金 無料
アクセス 公共交通:あいの風とやま鉄道魚津駅→徒歩20分
車:北陸道魚津ICから3km10分
駐車場 あり/500台/無料
文化財情報(イベント) ユネスコ無形文化遺産・国指定重要無形民俗文化財[魚津のタテモン行事]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

魚津たてもん祭り

「魚津たてもん祭り」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「魚津たてもん祭り」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください