シャグマとよばれる白馬の毛でできた被り物と腰みのをつけた踊り手が、ホラ貝、鉦の演奏に合わせて、腰に抱えた太鼓を叩きながら松明の周りを踊る精霊踊りと念仏踊り。バスの運行時間については事前に確認のこと。※2025年は佐八のかんこ踊りは中止。
| 開催期間 | 2025年8月15日(金) |
|---|---|
| 開催地 | 円座町「正覚寺」 |
| 昨年の来場者数 | 不明 |
| 住所 | 三重県伊勢市円座町 1502 |
| TEL |
0596-22-7884 (伊勢市情報戦略局文化政策課) |
| 料金 |
無料 |
| アクセス |
公共交通:JR伊勢市駅・近鉄伊勢市駅→バス20分、バス停:円座下車、徒歩10分 車:伊勢道玉城ICから10分 |
| 駐車場 |
なし |
| 文化財情報(イベント) |
三重県指定無形民俗文化財[円座の羯鼓踊][佐八の羯鼓踊] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[三重県][イタリア料理]
[三重県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]