江戸時代より300年以上続いている三春伝統の夏の風物詩。以前は8月になると毎晩のように近在の村々で繰り広げられていたが、現在では8月15・16日の2日間、三春大町の「おまつり道路」で町を挙げて行われ、三春名物にふさわしい賑わいを見せる。
| 開催期間 | 2025年8月15日(金)~8月16日(土) | 
|---|---|
| 開催地 | 大町おまつり道路 | 
| 昨年の来場者数 | 1万200人 | 
| 住所 | 福島県田村郡三春町大町 | 
| TEL | 
                                    0247-62-3690                  (株式会社 三春まちづくり公社 観光部) | 
              
| 料金 | 
                  無料 | 
                
| アクセス | 
                  公共交通:JR三春駅→車5分 車:磐越道船引三春ICから県道288号経由10分  | 
              
| 駐車場 | 
                    あり/150台/無料                     | 
                
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう