笛吹川石和鵜飼 ふえふきがわいさわうかい イベント

山梨県 節句・年中行事/花火大会

笛吹川の鵜飼は、小舟に乗って数羽を操る一般的なスタイルとは異なり、川の中を歩きながら1羽の鵜を操って行う珍しい漁法。6月1日から鵜匠体験受付開始。詳しくは公式サイト要確認。 画像提供:一般社団法人 笛吹市観光物産連盟

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年7月20日(日)~8月17日(日)
開催地 笛吹川河川敷(笛吹市役所本館前)
昨年の来場者数 約1万3000人
住所 山梨県笛吹市石和町市部777
TEL 055-261-2829 ((一社)笛吹市観光物産連盟)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR石和温泉駅→徒歩20分
車:中央道一宮御坂ICから国道20号経由5km15分。または中央道笛吹八代スマートICから5km15分
駐車場 あり/100台

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

笛吹川石和鵜飼

「笛吹川石和鵜飼」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「笛吹川石和鵜飼」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください