月田のささら・御川降神事 つきだのささら おかおりしんじ イベント

群馬県 伝統芸能・舞踊

ささらは、近戸神社の祭典のときに神社に奉納される獅子舞に由来する。獅子舞は3頭立てで、豪華な万燈を中心に約1時間踊られ、土曜の宵祭りと日曜の例大祭当日に、社前や外宮の境内などで奉納される。日曜に行われる「御川降神事」は、その昔、上流の親神が祭事の無事終了を下流の子神に知らせるために、祭事に使った濁酒を川に流したという故事にならったもの。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年8月30日(土)~8月31日(日)
開催地 月田近戸神社
住所 群馬県前橋市粕川町月田1261
TEL 027-285-4111 (前橋市粕川支所)
料金 無料
アクセス 公共交通:上毛電鉄膳駅→徒歩20分
駐車場 なし/周辺に臨時駐車場あり
文化財情報(イベント) 群馬県指定重要無形民俗文化財[月田近戸神社の獅子舞]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

月田のささら・御川降神事

「月田のささら・御川降神事」周辺のおすすめスポット・グルメ

周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「月田のささら・御川降神事」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください