2019年を最後に中止・見送りとなっていた「全国新作花火競技大会」だが、大会名を「全国新作花火チャレンジカップ 2025」に変更し、開催方式も分散型として6年ぶりに開催することになった。全国から選抜された20名の煙火師で9月に予選4回実施し、各回の1位と、2位の中で最上位者の計5名により10月に決勝を行う。煙火師は従来の技術にとらわれず、思い描いたイメージ「コメント」に合わせて競い、2025年度の優勝者を決定する。2025年度は「色彩が優れ、華麗であること」をテーマとする。
開催期間 | 予選9月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)、優勝決定戦10月26日(日)※雨天決行(台風・災害時は順延) |
---|---|
開催時間 | 9月6・13日:20時30分~20時50分、9月20・27日:18時30分~18時50分、10月26日:17時30分~17時50分 |
開催地 | 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上 |
雨天時 | 雨天決行(台風・災害時は順延)※2日前の17時までに公式サイトにてお知らせ |
最大号数 | 7号玉 |
花火の種類 | 若手煙火師の競技玉の打ち上げ |
トイレの数 | 諏訪市湖畔公園に2カ所 |
住所 | 長野県諏訪市 |
TEL |
0266-52-2111 (新作花火大会実行委員会) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
なし |
アクセス |
公共交通:JR上諏訪駅→徒歩8分 車:中央道諏訪ICから6km |
交通規制 | なし |
駐車場 |
あり/諏訪湖イベント広場を無料駐車場として開放(15時~) |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県諏訪市湖岸通り3-2-9
長野県諏訪市大手1-14-5