風雨安泰、五穀豊穣、家内安全を祈る数千個の提灯の灯りの中で伝統芸能の数々が行われる。8時~女神輿巡幸、10時~祭典が行われ、16時頃~嵯峨野六斎念仏が奉納される。前夜の土曜19時過ぎには、京都では最後の盆踊りも行われる。※2021年は祭典は執行するが、各行事は中止の場合あり。
開催期間 | 2021年9月4日(土)~9月5日(日) |
---|---|
開催地 | 松尾大社 |
住所 | 京都府京都市西京区嵐山宮町3 |
TEL |
075-871-5016 (松尾大社) |
料金 |
無料 |
アクセス |
公共交通:阪急松尾大社駅→徒歩3分 車:名神高速京都南ICから国道1・9号経由40分 |
駐車場 |
あり/90台/参拝者に限り1時間無料・八朔祭の日は、駐車場は1日中満車状態 |
文化財情報(イベント) |
国指定重要無形民俗文化財[六斎念仏(嵯峨野)] |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
京都市右京区西院西三蔵町13-1 マルクビルB1F