豊年満作を祈願する古例祭で、往古伊吹山の八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した古事から行われる。「古知古知」とは古い出来事を偲ぶという意味。拝殿前で一組の青少年が3番取組みをする。相撲の結果、東方が勝てばその年の湖国は豊作になるといわれている。
| 開催期間 | 2025年9月9日(火) | 
|---|---|
| 開催地 | 多賀大社境内 | 
| 昨年の来場者数 | 500人 | 
| 住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 | 
| TEL | 0749-48-1553                  (多賀観光協会) | 
| 料金 | 無料 | 
| アクセス | 公共交通:近江鉄道多賀大社前駅→徒歩10分 車:名神高速彦根ICから国道306・307号経由5km10分 | 
| 駐車場 | あり/250台/無料 | 
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[滋賀県][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
滋賀県彦根市松原町網代口1377
滋賀県彦根市旭町9-14
