平家伝説の椎葉村に伝わる有名な民謡「ひえつき節」は、椎葉の素朴で豊かな人情や山里、奥日向の風情を表す。この民謡の伝承と伝播を目的に催される名人大会で、予選・決勝を経て日本一の唄い手を選出する。申込締切日2019年8月2日(金)予定。 画像提供:ひえつき節日本一大会実行委員会
開催期間 | 2019年9月7日(土)~9月8日(日)【2020年・2021年開催中止】 |
---|---|
開催地 | 椎葉村開発センター |
昨年の来場者数 | 300人 |
住所 | 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1779-1 |
TEL |
0982-67-3203 (椎葉村地域振興課商工観光グループ) |
料金 |
無料(出場者:大人2000円、子ども1000円) |
アクセス |
公共交通:JR日向市駅→バス2時間30分、バス停:役場前下車、徒歩3分 車:九州道御船ICから国道445・210・265号経由80km1時間30分 |
駐車場 |
あり/200台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう