久礼八幡宮秋季大祭 くれはちまんぐうしゅうきたいさい イベント

高知県 火と灯の祭り

久礼八幡宮大祭は、戦国時代から続く祭りで土佐三大祭のひとつ。5日(日)0時からの御神穀祭[おみこくさん]は、大松明と小松明の行列が町を練り歩く。6日(月)は八幡宮の社殿から神様を乗せた神輿が行列をつくり、海に向かって神事が行われる。 画像提供:(C)中土佐町

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年10月5日(日)~10月6日(月)
開催地 久礼八幡宮
昨年の来場者数 7000人
住所 高知県高岡郡中土佐町久礼
TEL 0889-52-2365 (中土佐町まちづくり課)
料金 無料
アクセス 公共交通:JR土佐久礼駅→徒歩7分
車:四国横断道中土佐ICから国道56号経由5分
駐車場 あり/200台/無料
文化財情報(イベント) 国選択無形民俗文化財[久礼八幡宮の御神穀祭]

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

久礼八幡宮秋季大祭

「久礼八幡宮秋季大祭」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 道の駅 なかとさ

    [高知県][道の駅/食料品・地酒]

    女子おすすめ キッズおすすめ ベビーおすすめ 雨でもOK 歴史好きおすすめ
  • 岡村かまぼこ店

    [高知県][食料品・地酒]

    ちょっと立ち寄り
  • 鰹乃國の湯宿黒潮本陣

    [高知県][立ち寄り温泉]

    雨でもOK 女子おすすめ
  • 久万秋の湧水

    [高知県][川・滝・湧水・渓谷]

    ベビーおすすめ ちょっと立ち寄り 夏におすすめ キッズおすすめ 女子おすすめ
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「久礼八幡宮秋季大祭」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください