初日には、約700m離れた屯宮までの神輿の御下り神事、最終日には御上り神事が行われ、神輿三基のうち二基を地元の高校生が担ぐ。中日11時から斎行される大祭終了後には、境内の御池にて放生会(放魚祭)が行われる。期間中は、境内末社の祭典や、各種奉納行事も行われる。※状況により内容の変更や中止になる場合あり。
| 開催期間 | 2025年9月21日(日)~9月25日(木) |
|---|---|
| 開催地 | 大原八幡宮 |
| 昨年の来場者数 | 不明 |
| 住所 | 大分県日田市田島2-184 |
| TEL |
0973-23-8951 (大原八幡宮) |
| 料金 |
無料 |
| アクセス |
公共交通:JR日田駅→徒歩20分 車:大分道日田ICから国道212号経由2km10分 |
| 駐車場 |
あり/80台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[大分県][そば・うどん]
大分県日田市隈1-3-12
大分県日田市隈1-3-10