北関東最大級の菊花の祭典で、約1000鉢のさまざまな菊が展示される。さらに、会場中心部にそびえ立つ特殊作りの五重塔や花を衣装にちりばめた菊人形が会場を華やかに彩る。会場内には、全国でも数少ない芝居小屋「ながめ余興場」があり、11月2日(土)・3日(日・祝)・4日(月・祝)・9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・24日(日)の計8回菊華寄席も開催される。11月中旬からは、ながめ公園近くの高津戸峡で紅葉も始まるのであわせて楽しめる。
開催期間 | 2019年10月26日(土)~11月24日(日)【2020年は開催中止】 |
---|---|
開催地 | ながめ公園 |
昨年の来場者数 | 約3万人 |
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々1635 |
TEL |
0277-76-1270(みどり市観光課) |
料金 |
一般400円、小・中学生200円 |
アクセス |
公共交通:東武赤城駅→車5分。または徒歩15分 車:北関東道太田藪塚ICから県道69号経由11km20分 |
駐車場 |
あり/300台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう