かつて「蟻の熊野詣」といわれた時代空間を平安時代行列により再現。当日は“霧の里”で知られる中辺路町高原地区の熊野古道を、法皇や衛士・女房などに扮した平安時代の衣装をまとった古式ゆかしい行列が2kmほど歩く。
| 開催期間 | 2025年11月3日(月・祝) |
|---|---|
| 開催地 | 高原地区 |
| 昨年の来場者数 | 150人 |
| 住所 | 和歌山県田辺市中辺路町 |
| TEL |
0739-64-1470 (熊野古道館) |
| 料金 |
参加費:大人2000円、小学生以下1000円 |
| アクセス |
公共交通:JR紀伊田辺駅→バス1時間、バス停:栗栖川下車、徒歩30分 車:阪和道南紀田辺ICから国道311号経由約30km1時間 |
| 駐車場 |
あり/30台 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
和歌山県田辺市中辺路町高原826