“大阪の夜を彩る「希望の光」”をテーマに2つのコアプログラムと大阪各所で実施されるエリアプログラムで構成。コアプログラムは、全長約4kmの御堂筋を優しい光で包み込む「御堂筋イルミネーション2021」と、中之島の水辺に広がる光のアートフェスティバル「OSAKA光のルネサンス2021」。※一部エリアプログラムは2022年2月下旬まで開催予定。 画像提供:(C)大阪・光の饗宴実行委員会
注目ポイント | (1)御堂筋イルミネーション2021 (2)OSAKA光のルネサンス2021 |
---|---|
開催期間 | 【御堂筋イルミネーション2021】2021年11月3日(水・祝)~12月31日(金)【OSAKA光のルネサンス2021】2021年12月14日(火)~12月25日(土)一部点灯期間:11月3日(水・祝)~12月13日(月)、12月26日(日)~12月31日(金) |
点灯時間 | 御堂筋イルミネーション2021:17時頃~23時、OSAKA光のルネサンス2021:17~22時(一部コンテンツは~23時) |
灯りの数 | 御堂筋イルミネーション2021・OSAKA光のルネサンス2021:非公開 |
開催地 | 【御堂筋イルミネーション2021】御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点) 【OSAKA光のルネサンス2021】大阪市役所周辺~中之島公園 |
昨年の来場者数 | 約1211万人(OSAKA光のルネサンス・御堂筋イルミネーション・エリアプログラム) |
住所 | 大阪府大阪市ほか |
TEL |
06-4391-0120 (大阪・光の饗宴実行委員会事務局) |
料金 |
料金:無料※一部プログラムは有料 |
アクセス |
公共交通:大阪メトロ淀屋橋駅→徒歩すぐ。またはJR大阪駅・北新地駅・JR難波駅、大阪メトロ西梅田駅・東梅田駅・本町駅・心斎橋駅・なんば駅・梅田駅、京阪淀屋橋駅・北浜駅・なにわ橋駅・大江橋駅、阪急・阪神大阪梅田駅、近鉄・阪神大阪難波駅、南海難波駅→徒歩すぐ |
駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[大阪府][バー]
[大阪府][洋食・レストラン]
大阪市北区曽根崎新地1-2-4谷安セストビル 2F
大阪市中央区北浜4-7-28住友ビルディング2号館 1F