二市一ケ村日橋川「川の祭典」 花火大会 にしいっかそんにっぱしがわ かわのさいてん はなびたいかい イベント

福島県 花火大会

色や炸裂音が特徴の中国花火と華麗な日本花火の競演。名曲と花火の見事なシンフォニー「創作スターマイン」など多彩な花火と、なんといっても迫力ある中国花火。花火の美しさだけでなく、迫力ある音と閃光が会場で楽しめる。昼間もイカダ下り大会など、楽しいイベントが盛り沢山。

基本情報(開催期間・アクセス等について)

開催期間 2025年7月27日(日)※小雨決行、荒天の場合は中止
開催時間 19時30分~20時15分
開催地 日橋川緑地自由広場(特設花火会場)
雨天時 小雨決行、荒天の場合は中止
最大号数 7号玉
花火の種類 スターマイン、中国花火
トイレの数 仮設約30基(予定)
昨年の来場者数 7万5800人
住所 福島県喜多方市塩川町遠田地内
TEL 0241-27-2122 (喜多方市塩川総合支所産業建設課)
0241-27-2111 (喜多方市塩川総合支所/※土・日曜、祝日)
料金 花火会場入場料金:無料
有料観覧席 あり。SS席7万5000円(10畳25名、オードブル2皿、ビール1箱、普通車駐車場2台、パンフレット掲載付)17マス、S席5万5000円(10畳25名、普通車駐車場2台付)10マス、A席3万2000円(6畳15名、普通車駐車場1台付)13マス、B席1万2000円(3畳6名)20マス、T席前売り6000円・当日7000円(4人掛イス・テーブル付き)100席、C席前売り1000円・当日1500円(1人掛イス)100席、G席前売り2000円・当日3000円(41区画、2.5m×2.5m)。※購入方法は要サイト確認
アクセス 公共交通:JR塩川駅→徒歩20分
車:磐越道会津若松ICから15分。または磐越道磐梯河東ICから15分
交通規制 あり/16時30分~22時、会場周辺で車両通行止、会津縦貫北道路(会津若松IC~喜多方IC)16時30分~21時30分通行止め
駐車場 あり/2000台/当日は混雑が見込まれるため、公共交通機関の利用を推奨

※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。

素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう

二市一ケ村日橋川「川の祭典」 花火大会

「二市一ケ村日橋川「川の祭典」 花火大会」周辺のおすすめスポット・グルメ

  • 会津塩川バルーンフェスティバル2025

    [福島県][スポーツ/フェスティバル]

  • 鏡桜

    [福島県][高原・湿原・森・林・木/花見スポット]

    ちょっと立ち寄り
  • 三ノ倉高原花畑

    [福島県][花見スポット]

    春におすすめ ちょっと立ち寄り 女子おすすめ 夏におすすめ
  • すがい食堂

    [福島県][その他食事処]

    キッズおすすめ ひとりにおすすめ(飲食施設) デートにおすすめ(飲食施設) 記念日におすすめ(飲食施設) ベビーおすすめ 接待におすすめ(飲食施設)
周辺のスポット・グルメをもっと見る

編集部のおすすめ

「二市一ケ村日橋川「川の祭典」 花火大会」周辺のホテル・宿泊施設情報

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください