花火の基本である光・色・音の三原則を大切に、3つの調和を楽しめるように工夫されていて、伝統的な花火や近代的なスターマイン・音楽花火など、約1万発のさまざまな花火が観客を魅了する。江戸川の河川敷で開催され、川面を渡る心地よい風を感じながら美しく迫力のある花火を間近で鑑賞できるのもうれしいポイント。家族や友人とゆっくり花火を楽しめる有料ボックス席もおすすめ。
開催期間 | 2019年8月3日(土)※荒天時は8月4日(日)に順延【2020年は開催中止】 |
---|---|
開催時間 | 19時15分~20時20分 |
開催地 | 江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先) |
雨天時 | 荒天時は2019年8月4日(日)に順延 |
打ち上げ数 | 1万発 |
最大号数 | 4号玉 |
花火の種類 | スターマイン、音楽花火など |
トイレの数 | 8カ所69基 |
昨年の来場者数 | 21万4000人 |
住所 | 千葉県松戸市 |
TEL |
047-366-7327(松戸花火大会実行委員会事務局(松戸市文化観光国際課内)) |
料金 |
花火会場入場料金:無料 |
有料観覧席 |
あり。ボックス席:イス4脚+テーブル1つ2万円、イス席:1脚(1席)5000円。※協賛者用観覧スペース(協賛金1万円につき2枚の入場券を贈呈) |
アクセス |
公共交通:JR松戸駅→徒歩10分。または新京成電鉄松戸駅→徒歩10分 |
交通規制 | あり/会場周辺で車両進入禁止あり、要問合せ |
駐車場 |
なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう