焼き物、紅葉、郷土料理、町の人のおもてなしなどがあり、のんびり散策しながら「秋の有田」を楽しめるイベント。この時期、国の天然記念物である高さ約40mの大公孫樹[おおいちょう]が見頃を迎えるほか、磁器の原料の採石場が特別公開される。その他、薪窯焚きの公開や期間限定ランチの提供など町内各所でさまざまなイベントが盛りだくさん。
開催期間 | 2020年11月19日(木)~11月23日(月・祝) |
---|---|
開催地 | 有田町内各所、アリタセラ |
昨年の来場者数 | 15万4000人(5日間) |
住所 | 佐賀県西松浦郡有田町内 |
TEL |
0955-43-2121(一般社団法人 有田観光協会) |
料金 |
無料(一部有料イベントあり) |
アクセス |
公共交通:JR有田駅→徒歩10分。またはJR上有田駅→徒歩10分 車:西九州道波佐見有田ICから6km10分 |
駐車場 |
あり/1300台/無料 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう